人生の優先順位の話。時間は瞬く間に過ぎていく。

興味深い記事があったんで紹介。
要約するとある大学の授業で、、、
・教授が壺を出す。
↓
・壺にデカイ石を入れる。
↓
・次に砂利を入れる。
↓
・砂を入れる。
↓
・水を入れる。
↓
・いっぱいになる。もう入らない。
↓
・デカイ石に「人生で大事なもの」を入れないと後悔すんぞ!
って内容です。
私は自分の人生という壺に大きな石として「対女性コンプレックス解消」を入れました。
このご時世、金銭的・時間的に余裕のある人は中々いないと思います。
「時間ある時に」「お金が貯まったら」といって待っていたら、上記でいう砂利・砂・水が入ってきます。
ナンパを始める前
俺にとって砂利・砂・水が「周りの目」「会社員生活」「安定的収入」がでした。
→1年6ヶ月前にすべて捨てました。
ナンパ1本の生活になり
新しい砂利・砂・水である「貯金」「定住」「(それなりの生活を送ってきたという)プライド」
→6ヶ月前に捨てました。
捨てる時は若干躊躇しましたが、捨てる快適なもんです。
それで見える新しい景色もありますし。
ナンパで言えば始めようか迷っている人にとって
「トークがうまくなってから」「服買ってから」「痩せてから」なんてのも砂利・砂・水といってもいいでしょう。
必要性を感じてから学んだ方がいいです。
その方が学ぶ箇所がピンポイントになり、上達スピードも早くなります。
別にナンパに限りませんが、「やりたいこと」があれば即時実行してください。
金銭的問題は追い込まれれば何とかなります、多分ww
色んなアイディア、実行できなかったことができるようになります。
火事場の馬鹿力というやつです。
スタート切れば何とかなりますぜ!
あとはスタート切って3ヶ月はわき目も振らずにダッシュしたら見えてくるものもあるはずでーす。
「やりたいこと」のオリジナリティはあなたしかできませんぜ!一緒に人生面白くしていきましょ!
では、また!記事の紹介でした!