いびき睡眠時無呼吸でお悩む人へ!レーザー手術で治療した体験談!
いびき。
これは多くの方が悩むことではないでしょうか。
今日はそんないびきについて語ります!
なぜ治療したか?
特にナンパや恋愛活動で彼女やキープができても
「おめぇのいびき、うるさくて眠れないんじゃ!」
と言われたことはないでしょうか。
俺は年中あります。
宿泊した女性ほぼすべてに夜中起こされ
「眠れない・・・」
と切実に語られかけたことを鮮明に思いださうことができます。
そして今回一念発起して手術を受けたわけです。
いびきの原因
いびきというのは、息がノドをとおるときの振動音です。
起きているときには音はしませんが、寝ると舌のつけ根が奥へ下がり、そのまわりの筋肉もゆるむため、ノドが狭くなります。
すると息をするとき、ノドの周囲の粘膜などがふるえて音が出るのです。とくに口で呼吸をすると、大きな音が出やすくなります。いびきは、だれでもかきます。とはいえ、自分が大きな音のするいびきをかいていると知ったら、ちょっと悩みますよね。家族からいびきを指摘されたばかりに、社員旅行や友人との旅行に行けなくなった女性もいます。
風邪をひいたとき、疲れているとき、お酒を飲んだときなどは、いびきをかきやすくなります。こうした一時的ないびきは心配ありませんが、慢性的ないびきは健康面や日常生活にも支障をきたすことがあります。
そして今回その喉の振動の大きな原因を占める喉○んこの切除を決断したわけです。
やったねー。
手術の流れ
事前検査
需要過多なのかもしれませんが、電話〜診察まで大体1ヶ月くらいかかりました。
前日に予約確認の電話が来るまで
「そんなんあったっけ?」
ってくらいわすれてました。
30分ほど。
採血やら医師に喉をチェックしてもらい
治療がいびきや睡眠時無呼吸症候群に有効かチェックしてもらいます。
私の場合は治療が有効という判断から手術へGoサインが出ました。
やったね。
そしてその後で手術の予約日を決定します。
手術当日
15:15〜17:15まで。約2時間です。
15:30~16:00
唾液が出ないようにする注射
ゼリーを口に含んで喉の感覚を麻痺させます。
16:00-16:30
手術
喉に麻酔をして手術開始。
バーナーみたいなもので焼き切ります。
手術自体は10分ほどで終了。
切除した自分ののどち○こを見て複雑な気分になります。
手術で気になること
費用
保険料込み+薬処方で
3.5万円ほどで済みました。
健康保険に感謝です。
ちなみに手術1週間あとに事後検査があります。
痛み
風邪引いた時に喉が痛くなる症状を酷似した感じです。
唾液を飲み込むと痛みが走ります。
そして術後翌日の現在でも飲み込みにやや痛みや違和感を感じます。
ただこれも耐えられる程度。
鎮痛剤を服用して一生懸命ごまかします。
辛いものを食べなければそこまでキツくはありません。
カレーをはじめとする刺激物
お酒
ハッスルする運動はNGとなります。
肝心の手術の効果は!?
手術をかまして早速女性の家に転がり込みます。
無論手術の効果を体感したいからです。
気になる結果は・・・・・・・・・!
なんといびきの音量は
70-80%減少!
という結果になりました。やったね。
今まで俺の隣で寝てきたすべての人に謝罪したい気持ちでいっぱいです。
奥さん・彼女・セフレ何でもいいですが、宿泊して相手にキレられた経験がある方はオススメしたいですねぇ。
こればっかりは気合いでは治りませんから。