【新宿】コスパ最強!即を逆算したデートで使えるお店17選!

ども!パックマンです。
今日は新宿でアポに使えるお店を一挙に紹介しまそう。
新宿の利点といえば何と言ってもそのアクセスの良さでしょう。
新宿?どこそこ?ってことはまずありません。
主要な路線は全部通ってる優れた場所でもあります。
ただおしゃれなお店を紹介しても意味がありません。
なので、ラブホ街から近い店をピックアップしました!
なぜラブホ街から近い必要があるのか?
「ゴール(即:SE/X)から逆算」
が必要だからです。
特に新宿でナンパする場合、ラブホ➡︎歌舞伎のラブホ街に行くケースになります。
歌舞伎町以外だとホテル超少ないのもまた新宿の特徴でもあります。
Contents
CONA 歌舞伎町店
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13165813/
500円/品。とにかく価格は抑えてあります。
席と席の間隔は狭いので、雰囲気がある感じではありませんがかなりフランクに話せる良いお店です。
ラブホまで徒歩5分。
ターゲット:20代前半〜OLがターゲット。
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-6-6 橋本ビル1F
営業時間:17:00~翌4:00
カンティーナ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13154201/
水槽もあり、おしゃれなお店!
混んでることもなく、ええ感じな雰囲気を演出するように最適。
そこまで駅近ではないので、2軒目の扱い。
基本的にBarは1軒目に行くところではないので〜。
東京都 新宿区 新宿 5-18-13 八重洲ビル別館 2F
19:00~翌5:00
日曜営業→月曜日定休日
東新宿駅から380m
つるとんたん 新宿店
https://r.gnavi.co.jp/a345201/
歌舞伎町のホテル街近くにある。うどん屋。
うどん屋であるが、写真から感じ取れるようにオシャレ。
カップルシートがおすすめです。
行くなら平日が良いです。
週末になるといつも行列します(1時間待ちコース)
予約もできるのですが、コース注文がマストになります。
「どうしても落としたい!そして週末しかデートできない!」という場のみ予約するようにしましょう。
なんと歩いてラブホまで徒歩1分である。
ターゲット:20代半ば〜、OL
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町2-26-3 B1
営業時間:11:00~翌8:00
BON JOUR(ボンジュール)
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13180944/
映画館のTOHOシネマズが目印。
ゴジラが目印のカフェ。カフェのため、夜は9時で終了。
行き方が最初は戸惑うかもしれないので、事前の下見が必須となります。
1回行けば100%次からわかる程度の複雑さです。
カフェが出たら裏口から出る→すぐそこはラブホ街です。
表口から行くとやや遠回りになります。
そして何より嬉しいのが21時に終了というところです。
このままラブホテルに突っ込めば休憩で宿泊せずに帰れることでしょう。
宿泊はやはり高めにつきますからねぇ!
カフェなので1杯1000円がいいとこ。
コストの割に結果が出やすい良いスポットである。
週末は混みますので、安全を期するなら予約するのが無難です!
行ってみたもののカウンター席しか空いていないと白けるためです。
ラブホまで徒歩2分
(裏口から出るのがベスト)
ターゲット:20代前半〜後半、OL
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1
ホテルグレイスリー新宿(新宿東宝ビル) 8F
営業時間:6:30~10:00/10:00~21:00
竹虎
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13060368/
ラーメン屋である。
しかし、ラーメン屋と侮ることなかれ。
個室付きのラーメン屋である。
ラーメン屋でアポ?否!舐めてはいけない!
個室があるのが素晴らしい。ここでイチャついたこと多数。
しかもラーメンなので、1000円/人以下で治ることも!
こちらもつるとんたんと同様、週末に混みやがります!
ラブホは徒歩3分ほど。
ターゲット:年齢層は10代後半〜20代前半、学生〜OL
東京都新宿区歌舞伎町2-36-3 新宿アシベ会館
魚心 新宿総本店
https://r.gnavi.co.jp/a246706/
やはり個室があるお店です。
個室には1,000円/人、全体の料金+10%がかかります。
(予約なしでもおっけー)
ちなみに個室はL字席あり
個室でイチャつく➡︎そのままホテルへいくのがベストでしょう。
奥の個室を予約してやたらトイレの隣のせいか臭いがきつかった記憶あり。
ラブホから徒歩2分である。
年齢層が高い20代後半〜に合う店。
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町 新宿アシベ会館1F 3 36 2丁目
cafe88
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13184354/
何てことないBarであるが、
ここからラブホまで徒歩1分である。
一杯引っ掛けてから向かうには最適。
東京都新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビル 1F
営業時間:11:00~翌7:00
日曜営業
suns
「I LOVE 歌舞伎町」が目印
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13158581/
カフェでもあるので、料金は割と安いながらも写真(下部参照)のように雰囲気がそれなりに担保されている。
雰囲気があるので、昼アポにも最適。
ラブホから徒歩3分の距離。
東京都新宿区歌舞伎町1-14-7 ハヤシビル 5F
[月~土]
12:00~23:30
[日・祝]
12:00~23:00
ATHREE PARLOR
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13193820/
営業時間が長く、お店がでかいため基本的に入れないことがない。
最後の砦。
平日の昼間はガランガラン。まじで貸切状態。
人がいなさすぎも目立つので、夕方〜夜くらいの方のアポに向いている。
ラブホ街から徒歩5分の距離にある。
東京都新宿区歌舞伎町1-15-3 輝ビル 2F
【日~木】
11:00~5:00
【金・土・祝日前】
11:00~11:00(24時間)
日曜営業
板前寿司
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13180988/
ゴジラが目印の映画館の横にある寿司屋。
筆者はここにタイ人を連れて行って売春を吹っかけられたことがある。
(断った)
今でも残る「how much u pay me」
寿司屋だが、綺麗な作りをしている。
ただ寿司は寿司なので、それなりの値段を覚悟しなければならない。
ターゲット:20代半ば〜
ラブホ街まで徒歩5分ほど
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル1階
営業時間:10:00~29:00 LO
ランチタイム11:30~14:30
ささ木
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13103210/
ラブホまで徒歩1分
ほぼ直結。
営業時間の通り、かなり時間の融通が効くお店。
カウンターでしっぽり飲んでから連れ込むとスムーズに即れることでしょう。
年齢層:20代半ば〜
[日~水]
17:00~翌5:00(L.O.翌4:15)
[木~土]
17:00~翌6:00(L.O.翌5:15)
日曜営業
東京都新宿区歌舞伎町2-26-3 あみもとビル 1F
teji tokyo
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13019553/
焼肉屋であるが、女性とのデートでも使える清潔感のあるお店である。
焼肉屋の中で日本一、私が気に入っている店である。
そのくらい気に入っている。
肉は店員が焼いてくれるので手間いらず。本当にありがたい。
豚肉の焼肉、韓国料理。味は絶品。
料金は比較的高めだが、それに似合う味の良さ&雰囲気の良さがあります。
ちなみに職場恋愛が禁止らしい。
女性店員が学生が多く20歳前後が多い。
ターゲット:女性全般
ラブホは目の前にバリアンがあり、徒歩15「歩」である。
【月~金】18:00~24:00(L.O.23:30)
【土曜日祭日】17:00~24:00(L.O23:30)
※電話予約受付時間12:00~24:00※
日曜営業
東京都新宿区歌舞伎町2-21-3 第6本間ビル 1F
焼肉トラジ
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13180739/
上記で紹介した板前寿司の隣の店である。
肉の良さ&サービスの良さがある。
知名度もあるので、違和感を感じる女性はいないだろ。
ラブホまで徒歩5分程度
ターゲット:20代前半
東京都新宿区歌舞伎町1-19-1 新宿東宝ビル 1F
[月~金]
11:00~15:00(L.O.14:00)/17:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
[土]
11:00~15:00(L.O.14:00)/15:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
[日・祝]
11:00~15:00(L.O.14:00)/15:00~24:00(L.O.23:00)
47都道府県の日本酒勢揃い 夢酒 新宿本店 (ユメザケ)
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13194396/
名前どおりの店である。お酒が好きな女性向け。
駅からやや距離があるため、ゴジラの映画館前(東宝シネマズ)で待ち合わせからいくのがベスト。
個室はないが、ラブホまで徒歩1分である。
ターゲット:お酒好き女子
東京都新宿区歌舞伎町2-39-5 エムティティ新宿 2F
[日~土] 17:00~翌5:00(L.O4:30)[年末年始営業のお知らせ] 1/2~1/4は17:00~00:00とさせて頂きます。
日曜営業
roof top bar & terrace G
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13163524/
グランベルホテル13階に位置するBar。眺めがよく春夏にはもってこいのお店。
予約は不可であるが、結婚式の二次会などにも利用できるお店なので、事前の確認は必須である。
そのままグランベルホテル泊まってもよいが、ラブホが徒歩30秒以内にある。
新宿駅から距離があるため、東新宿駅で待ち合わせするのがベストだが、副都心線東新宿駅からけっこー歩く。10分くらい。
〒160-0021 東京都新宿区 歌舞伎町2-14-5 新宿グランベルホテル13F
【平日・土曜日】
17:00~翌4:00
・22:30~翌2:00
※ドリンクと軽食のみ
・翌2:00~翌4:00(LO 翌3:00)
※ドリンクのみ
【日曜日】
17:00~23:30
・22:30~23:30(LO 23:00)
※ドリンクと軽食のみ
日曜営業
スコール 東新宿店
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13125558/
バリアンの系列店らしい東南アジアな雰囲気。
リゾート好きなミーハー女子に好まれる。
カフェも併設されているが、そっちに行くべきではない。
深夜連れ出した際、安く済ませるためのスポットとして抑えておきたい。
グランベルホテルの近くにあり、東新宿駅待ち合わせがおすすめ。
東京都新宿区歌舞伎町2-18-5 2F
月~木]
11:00~翌7:00(L.O 6:30)
[金・土・日・祝]
24時間営業
日曜営業
BAR & DINING JAYCO
講習生に教えてもらったお店!
新宿三丁目駅から徒歩7分!
なので1軒目というよりは2軒目用って感じでしょうか。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13035165/
東京都新宿区新宿5-11-13 博雅ビル B1F
パックマンはline@をやってます!
今回のようなおすすめお店情報&ナンパ情報をお送りします。
今なら!
ナンパでギャル連れ出し音声プレゼント!
登録は下記!