ナンパ師が見た中国!日本と比べて多いのか?本音を包み隠さず公開

上海で乗り継ぐこと6時間。中国・武漢の空港に到着。
都市部への移動の際、
高速道路で真っ先に見たのは
ちょっと接触事故を起こしたら即死するくらい軽装なおばちゃんでした(笑)
(写真はイメージ)
10年前に中国に行った際にあまりの衛生面の悪さ(特にトイレ)に今後10年は中国に来ることはないだろう・・・。
と思ったものですが、
10年の時を経て中国は湖北省、上海に行ってきました。
お前、ナンパ師のくせに何でいきなり中国なん?
と思う方もおるでしょう。
▪行った理由
1.今後、海外に住んでみたくて候補の1つが上海
(あとはシンガポール、ニューヨークが候補)
2.今仲が良い女が中国人で一緒に行けるから
(その女の故郷が湖北省)
3.豊かになった中国が見たい
10年前から現在まで実質GDP/人が2倍以上なった中国の変化に興味
の3点です。
Contents
ナンパ師が見た中国
全体的なスト値
日本人、韓国人の方が圧倒的に可愛い!
これはガチです。
中国ではそこまで美容に意識は高くない様子。
化粧っ気がなかったり、全体的に地味です。
(こんな女は歩いちゃいない)
何より男がかなりダサかった。
東アジアの恋愛市場のライバルは韓国やなー。
(先月は韓国に行ってきました)
恐らく美容の意識が日本人とは違うことが理由でしょう。
例えば私は眉毛を整えているのですが、連れの女曰く、
「中国では男性は眉毛を整えることはあんまない。」とのこと。
これは代表例なのですが、
仮にも新宿・渋谷・六本木で男女を見まくってきた私としてはお世辞にも中国人はおしゃれには見えませんでした。
日本で紹介してもらった中国語の女教師はけっこう美人でした。
なので素質は変わらない、美容意識の問題と勝手にまとめさせていただきます。
韓国人と付き合ったことがある講習生曰く、
「韓国人の女、綺麗なんですが寝て起きて化粧落としたら別人ですからね(笑)」
とのこと。
ナンパ講師だけに素質はあるがダサそうな中国の男性を見てはイメチェンをさせたい願望に駆られおりました(笑)
(上から目線だが)鍛えれば絶対にモテさせられる。
綺麗な中国人と付き合いたいなら
日本にいる中国人女性
or
素質がある中国人を日本人好みに外見を変える
ことが一番良いのではないでしょうか。
クラブ事情
日本の10倍楽しい。
上海のLinx、M2に行っていましたが非常にイケてる演出で楽しめました。
正直、上海のクラブを見たら六本木で一番有名クラブ・V2が陳腐に見えました。
(ele tokyoならまだイケてるが)
あとクラブは基本的に入場料無料。
敷居が低くて良かったが、ソファー席が平気で3万円以上だったり。
中国の物価は以前より高いとはいえ、
給与水準は東京より低いと感じたのでクラブのVIPはかなりのアッパー層向けかと思います。
クラブにいる女は可愛いのもいたので、通いがいはありそう。
あとは日本と違い、平日23時でもけっこー混んでました。
日本で23時にいってもガラガラなことが多いので。
語学勉強
そんなこんなでここ1ヶ月ほど中国語の勉強に励んでおりました。
中国語の読み書き
中国語を勉強してみて
まず偉大に感じるのは英語教育の素晴らしさ。
“This is a pen.”
なんて簡単な英語すら中国語でいうことができない人が大半なのではないでしょうか。
同じ漢字を使うので文章によっては読むだけで意味がわかることも多くありますが、基本的な意思疎通をとることは勉強なしには不可能です。
やっかいなことに日本語とは違う意味な単語も多数あります。
例)
妻子➡︎中国語では妻のみを指す
又➡︎orではなくandの意味
発音、ヒアリング
何よりもきついのが発音、ヒアリングです。
まず発音が特殊すぎて初心者の私には全く聞き取れない(笑)
今回現地で話して通じたのは
・好吃(おいしい)
・你好(こんにちは)
のみ。
一生懸命話しましたが、これ以外は全部
“听不懂(聞いてもわかんない)”
と言われました。
他は全部連れの女に通訳していただくことに。
とはいえ、さすが日本人。
漢字のバックボーンがあるだけまだマシです。
意味がわかることも結構ある。
中国語の難しい試験ではほとんど韓国人or日本人しかおらんとかいうのも納得です。
西洋人にはわけわからんだろう、漢字。
日本人というだけで中国語学習は非漢字圏の人より100倍有利でしょう。
難破力を発揮
こればっかりは慣れだと思うんで、
連れ女に頼んで日本在住の中国人にお願いして
中国語会話をマンツーマンで学習中です(もちろん有料で)
ナンパと同じく満足のいく結果が出るまでに相当な時間がかかると思いますが、諦めが悪いのは私の長所なので地道にやっていきます。
ナンパと同じく習慣化するのが大事なので、中国語会話の予定をバコバコ入れて辞められない環境を作りました。
継続は力なり。
今後の自分の行く末について
仕事について
いまざっくり考えているのが日本にいる中国人(男性)➡︎日本人(女性)にナンパ講習をやることです。
中国人に対してあまり良いイメージを持っていない人も多いのでストリートはきつい気もします。
しかし、ネトナンならいけるんではないかと思います。
俺と話す時は中国語にしてもらえれば俺の語学力アップにもなるし。
日本人(男性)➡︎中国人(女性)のナンパ講習を考えたのですが、
語学習得には膨大な時間(俺自身苦戦している)がかかるし、日本にいる中国人は日本語話せるケースもあるのであんま付加価値もないかなぁと。
ざっくり、年内か年明けくらいにひっそりとスタートしたいと思います。
日本人として
何かと連れの女に「日本人は〜」みたいなことを言われることが多いので、
自分が日本人であることを強く意識するようになりました。
賛否はともかく中国人の一部の文化は見習うべきかと
・お土産文化
ダンボール単位で1人の友人に渡したり。消費は刺激されるだろう。
・キャッシュレス文化
LINE Payの中国版(Ali pay)は素晴らしいと思う。
コンビニで現金の授受をしているのは俺には電車で毎回切符を買っていると同じように見える。
・残業文化がない
無駄に残業しないらしい。
日本の一部の会社には帰りにくい雰囲気があり、無駄な残業やら残業代目当てやらで長時間労働になっているのでこの辺を見直してほしい。
ではまた。